Information
- 2022-04(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(3)
- 2021-03(3)
- 2021-02(1)
- 2021-01(3)
- 2020-12(2)
- 2020-11(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(3)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(5)
2022/04/10
SEED to Table
田上彩さんの主催するコミュニティー"SEED to Table"にて講師を担当させていただきました。
野菜を育て、季節の手仕事をし、畑と食を通して暮らしのゼロからイチを作る小さなコミュニティ。
--------------
Aya Taue
https://www.instagram.com/taueaya/?hl=ja
SEED to Table
https://ayaya095.wixsite.com/seedtotable
2022/01/19
MIKO School of Wellness
ウェルネスを通じて、コミュニティを広げる、そして自分のために変わるプログラム「MIKO School of Wellness」
#4. 精神と身体のウェルネスの回にて講師を担当させていただきます。
MIKO
https://www.miko-holisticwellness.org/
詳細、お申し込みはこちら
https://schoolofwellness2022.peatix.com/view
2021/12/03
Collaboration Workshop @ 丸井MODI
手作り歯磨き粉つくりワークショップ
12/12(日) 渋谷モディ1Fにて開催。
サステナブルな暮らしをテーマにし " 良いものを長く使ってもらおう " という理念のもと、自然素材の特性を活かしたオリジナル製品を企画、製造するブランド
BALIISMさんとのコラボワークショップです。
当日は、クレイ(粘土鉱物)を使って歯磨き粉作りを。
クレイの特性や魅力もお話しします。
また参加者の皆様にはBALIISM竹歯ブラシ BTB-02(660円相当)をプレゼント。
手作り歯磨き粉と歯ブラシを使って身体と環境にもやさしい歯磨きタイムを始めてみましょう!
詳細・お申し込みはこちら
2021/12/01
WORK
SUGARRISTA TOKYO様のオリジナルクレイプロダクトを制作させていただきました。
シュガーリングとは、お砂糖・水・レモンの自然素材で出来たシュガーペーストを使った脱毛方法。
古代エジプトが発祥で、最も古い歴史をもつとか。
クレイも古代エジプトで使われていたもの。
シュガーリングとも相性の良いクレイをセレクトし、調合させていただきました。
12月中にご来店のかたへのプレゼントプロダクトです。
2021/11/19
Glossy Japan
11/24 20:00-20:30
Glossy japanさんのHOT LIVEに参加させていただきます。
◯テーマ
「競争から共創へ。クレイ美容の秘めた可能性と、
クレイハンターが見つけた新しい市場」
ミネラル豊富でデトックス効果も高く、古来から美容や医療にも使われているクレイ。このクレイになぜ注目したのか? クレイの世界市場と日本の現状、日本のクレイブランドとの共創を始めた理由、そしていま計画進行中のブランドローンチ話なども。
→アーカイブはこちら